うさまんじゅうの謎
2011/01/27 Thu
寒い日が続きますね

でも寒さには、割と平気な私

太陽の照っている日中のリビングは暖房なし!!
別に我慢大会している訳ではないのですよ。
すばるもいる事ですしね

マンションって、そういう点は便利です。
あ、でも最近気づきました。
うちのマンション、鳥や魚などのペット以外はダメ
ワンちゃんや、ネコちゃんはハッキリ ×でした。
うさぎはダメとハッキリ書かれていないので不明

今更、聞くのも恐ろしいので

さてさて・・・
冬の風物詩 うさまんじゅう写真を見るとわかるように、
一体どうやって4本の手足を収納しているのか

うさぎさんの関節って、どうなっているの~

こういうポーズは、ネコちゃんには出来ないのでしょうか?
ワンちゃんは、絶対 足が見えていますよね!

こちらは、前足が少し見えているバージョン
すばるの重たそうな頭を支えているのがわかります。
うさぎさんの寝方って、意外とバリエーションがありますね。

す、すばる ちょっとこわいよ~
必ず1クリック お願いします。
最近なかなか更新できない私ですが,
みなさんが読んでて楽しいような記事を書くように
頑張りますのでこれからも
訪問.うさぎブログランキングへのクリックよろしくお願いします
最後まで読んでくださりありがとうございました
すばる
|
トラックバック(1) |
コメント(15) |
permalink
日当りのいいリビングは暖かいですよね
すばるちゃんのお住まいのマンション
もしかしたら うさちゃんXかも知れないの
すばるちゃん大人しいから大丈夫だよね
うさぎさんは色々な格好で寝ますね~
どんな格好でも 可愛いですよね~
2011/01/27 Thu| URL | たろさママ [
edit ]
うちのマンションは小動物だったら二頭までなら、って規定です。
ワンチャン三匹飼っているお宅があって、どーなの?みたいな話になったのですが
もう飼ってしまったんだからしょうがないだろうみたいな…笑
すばるくんみたいな可愛いうさちゃん見たらダメだなんて言えないさ^^
でも、出入りの時はヒヤヒヤしちゃいますね。
2011/01/28 Fri|
URL | machi2 [
edit ]
もこさんちは暖かいんですね!
うちは寒いボロマンションです。
なので1日中エアコンつけっぱなし!
すばるくん、うさまんじゅうになってる♪
ほんと、手はどうやって収めてるんでしょうか。
時々真似をしてみようと思うけど
絶対に出来ない姿!!
すばるくんのごろんちょおめめ
これはこれで可愛いです!
うちもこっそりろでぃと暮らしてますよ・・……(-。-) ボソッ
隣は堂々とわんこと暮らしてます。
(鳴声が1階まで聞こえる・・・)
2011/01/28 Fri|
URL | のゆき [
edit ]
食べちゃいたいくらいかわいいうさまんじゅう(^^)
マンション、白黒ハッキリしない方がよさそうですね・・・
私は以前、賃貸の所に住んでいたとき、先代うさぎが
畳や柱をかじって大変でした(>_<)
すばるくんは、お利口さんなんですね~!
最後の写真、おもしろかわいい(^◇^)
ちょっと無防備過ぎ?
でも安心しきってる顔ですね(^_-)-☆
2011/01/28 Fri|
URL | sabu [
edit ]
ウサギさんを飼っていいかどうかってのは微妙なところみたいですね。
はっきりペット禁止とかじゃないと。
まんまるくなってるすばる君かわいいわあ。
ホント足はどうなってるの?って思います。
ウサギさんは目を開けたまま寝ちゃうのでタイミングによってはとっても怖い時があります。
目をひん剥いて寝てるのかと思ったことが(苦笑)。
2011/01/28 Fri|
URL | おりおり [
edit ]
すばるくん、綺麗なうさまんじゅうですね!
うちは、たいていちょっぴり足が見えてるかもしれません。
ネコはまんじゅうにはならないけど、寒い時は前足を折り曲げて丸くなってましたよ!
しびれないのか不思議でしたよ。
2011/01/28 Fri| URL | えみ [
edit ]
もこさん、ご心配ありがとございました!
香箱のひみつね。
これで見て♪
初めて見た時、もぅ笑いが~!
http://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-1690.html
2011/01/29 Sat|
URL | ひつじ [
edit ]
うさまんじゅう、可愛いですよね♪
しっかりまるまるになって、すばるくんたら美味しそう(笑)
にゃんこも似たように手足を降り立たんで座るけど、やっぱりうさちゃんとは違いますよね♪
どちらも、モコモコで気持ち良いです(^-^)
2011/01/30 Sun|
URL | かざき [
edit ]
よくやりますよねーこのポーズ!
我が家では、胸元がぷっくりしているので「鳥になっている」とよく言います(笑)
最後のすばる君の写真、大好きです!
完全にリラックスモードですね!!!
2011/01/30 Sun|
URL | 今日子 [
edit ]
お久しぶりです。
お元気にしてますか?
ホントだ!
すばるちゃん、お饅頭みたいですね。
そうそう。
うさぎは足を体の下にタタミしまい込むんですよね。
どうなっているのでしょう~?
まんまるで可愛いです^^
2011/01/30 Sun| URL | 梨乃 [
edit ]
すばる君のうさまんじゅうだー!
冬の風物詩ですよね♪
暖房が入っている部屋でもうさまんじゅうする姿を見て、
『あぁ、冬ってわかるんだなー』て嬉しくなっちゃいます(^o^)
うさまんじゅう、
猫ちゃんは『香箱を組む』って言い方で同じ様な格好のものがありますよー。
猫ちゃんの方が間接が柔らかいのに、
うさちゃんも出来るんだー!って初めて見た時に驚きました^m^
2011/01/30 Sun|
URL | うさキック [
edit ]
すばる君正面の写真、体がみえない(笑)
お顔が体を隠してる(笑)
可愛いです。
今度披露したいのですが、うちのうさぎの特技は
「箱ふぐ」です。
四角く寝てますよ、もちろんお顔は超ぶさいです(笑)
2011/01/31 Mon|
URL | ほっぺたいよう [
edit ]
たろさママさん
夏は、さすがにエアコンかけっぱなしです。
天気予報によると、寒さの底は今日まで・・・。
2月からは気温が平年並みに戻るそうです。
うさぎさんは、迷惑かけてないと思う。
たろさくんも、他のうさちゃんもみんなそう!!
早く、市民権を得たいですよね。
machi2さん
賃貸ですので、犬・ネコは絶対だめというのは
わかります。
うさぎさんに関しては、同じマンションで飼っていらっしゃる方もいるくらいです。
私も、爪切りの時は堂々とキャリーを持ち歩いていますしね
ただ、フローリングにオチッコしみがありまして
これは退去の時に弁償だなあと・・・。
しょうがないわあ。
のゆきさん
娘の部屋なんかは、北側なので日中でも寒い
オイルヒーターを使わせていますが、高いのなんのって~。
すばるの方が、自然に心地よい環境です。
ワンコと堂々の方が、スゴイですよね。
鳴き声でばれるのに・・・。
ホント、うさぎさんは静かだから誰にも迷惑
かけませんよね。
sabuさん
そうそう!!
柱を齧ってしまう、うさちゃんのお話を
聞きます。
退去の時に、請求されましたか?
うちも、フローリングにオチッコをもらすので
シミが取れません。
高い修理代かもしれません
2011/01/31 Mon|
URL |
もこ [
edit ]
魚や鳥以外・・と動物全般ダメとは言ってないので
うさぎさんはアリ!?であって欲しいです(*>ω<)
我が家はねざ夫ひとりの時代、借家に住んでいましたが
夫が大家さんに聞いてみたらいいよ~とお許しをいただけました。
何かと理解のある大家さんだったのが救いです。
すばるくん、まん丸うさまんじゅう(≧▽≦)
うさまんじゅうしてる時はなんだか眠たそうな感じがしますね~。
すばるくんもこの写真の時は眠たそう(*-ω-)
猫ちゃんもこんな風に箱座りしてますが、うさぎさんも同じように足をしまってるのかなぁ。
(うさキックさんのコメントで「香箱を組む」ということを知りました~勉強になります!)
うさまんじゅうになる瞬間をぜひとも観察したいものです。
すばるくんはもこさんだけにぐるぐる高速ダッシュをしてくれるんですね~♪
やっぱり見て見て~って言ってるのでしょうね(o^v^o)
家で3番目とは言っても同じように大好きなんだなって思います。
うちの子たちは私だけにしてくれることは・・と考えましたが残念ながらなさそうです(T▽T)
2011/02/04 Fri|
URL | fumimu [
edit ]
おりおりさん
ええ、ホント うさぎさんは微妙だなあと。
ハムスターやリス、フェレットはどうなのかとか・・・。
まぶたを閉じている時もありますよね
目をあけたまま寝るって、敵からそれとわからない
ようにするためなのかな?
うさぎさんの習性って、面白いですね
えみさん
ネコちゃんの秘密、うさ友さんから
視覚的に解明した写真を見て驚きました!!
↓のひつじさんのコメです。
ネコちゃん、すごすぎる~。
どれだけ関節が柔らかいのでしょう
ひつじさん
ぽよちゃん、良くなってほっとしました
「香箱」っていうのも初めて知りました。
最初、字を見て 何のこと?
って思いましたもの。
そして、サイトを見て二度びっくり
収納された、手足・・・すごいです!
かざきさん
考えてみれば、寒い季節にしかこの
うさまんじゅうポーズをしないですよね。
こうやって、保温しているのね。
お手手 ちゃっぷい~ みたいな(笑)
やはり、ネコちゃんと一緒で寒がりですね。
今日子さん
ああ、なるほど 鳥ですね!!
思わず、すばるにくちばしを想像しました(笑)
羽はないけど、大きなお耳がそれらしく・・・。
でも、重くて絶対 飛べないなあ。
リラックスしてくれていると、嬉しくなりますね。
居心地良いと思っていいのかなあ。
梨乃さん
すっかりご無沙汰してしまってごめんなさい
すっかり更新頻度が落ちて、不定期ブログになりつつあります。
ホーランドロップは、体がムチムチしている分
とても手足を隠すのに適しているように思います。
そこが、いい所なのですが
うさキックさん
そうですよね。
他の季節には、うさまんじゅうをやらない気が・・・。
うさちゃんて、換毛の時期もインプットされて
いるし 不思議ですよね。
「香箱を組む」 初めて聞きました。
ネコちゃんには、そのような言い方があるのですね!
↑のひつじさんのコメにサイトがのっています。
ホント、すごい~
ほっぺたいようさん
ええ、立派なお顔の大きさでしょう
これが、人間ならちょっと太りすぎですよね。
ええっ!!
たいようくの「箱ふぐ」とは、どんな技なのか
いやあ、とても気になります。
もんもん・・・。
fumimuさん
集合住宅の規定って、昔に作られているじゃない
ですか。
わんちゃん、ネコちゃんはダメはわかりますが
最近、流行っている小動物はどうなのか?
フェレットや、ミニブタとか?
香箱 ひつじさんもコメでサイトを書いてくださりましたが、皆さん良くご存じですよね。
すごいわ~。
いえ、絶対fumimu家だからこそ、うさちゃん達は
安心して過ごしていると思います。
よそのお宅で、他の誰かが世話をしても
同じだなんて絶対 ないですよ~。
何気ない事が、きっとfumimu家の特別なのだと
思います~
2011/02/04 Fri|
URL |
もこ [
edit ]