fc2ブログ

すばる王国

皆さまのご訪問、すばる共々いつも勇気づけられてます。ありがとうございます。
私だけにしてくれる事
皆さまは、愛うさちゃん+人間のご家族と同居

というパターンが多いと思いますが・・・

うさちゃんが、「私だけにはこんな仕草をしてくれるの

なんていう自慢話はありますか

抱っこは、私じゃないとね~ とか

外から帰って来た時の、ウェルカムがすごい~とか


我が家におけるすばるの私の順位は、№3くらいだと思う


6_20110122195628.jpg

№1と2は娘がいるから 妥当でしょう。

すばるは、娘のお腹の上に乗ったりしますが私にはしない。

でもでも、一つだけ私にだけすることが~


それは、私の周囲を高速ダッシュすること

トイレがあれば、それを飛び越え

いちいち、●をすっとばしながら グルグル~

私の前を通過する時は、すばるのオチリをタッチします。

038_convert_20110122195509.jpg

「見て見て~こんなに走れるのだよ」

って言われているみたいで、「頑張れ~すばる」って応援してあげます。

これは、私とすばるだけのお約束です









 ブログ村 必ず1クリック お願いします。

最近なかなか更新できない私ですが,
みなさんが読んでて楽しいような記事を書くように
頑張りますのでこれからも訪問.うさぎブログランキングへのクリックよろしくお願いします

最後まで読んでくださりありがとうございました すばる | トラックバック(0) | コメント(12) |permalink
<< うさまんじゅうの謎 | home | すばたっち とりゃ~ >>
Comment

管理者にだけ表示
お久しぶりです(^-^)
いつもコメントありがとうございます。

うふふ、すばるくん、もこさんに自慢したくて
高速ダッシュするんですね、可愛い~v-10
自分だけにしてくれるしぐさってたまらなく嬉しいですよねi-189
うちはワタシの場合、膝の上に乗ってきて甘えてくれることかな。
他には「ゴロンして」っていうと必寝そべるのを
旦那の場合だけかりんの傍で座るだけでゴロンします。
全身をなでてもらえるのが解ってるみたいです(^-^)

そうそう、先週京都のYさんちに始めて二人で行ってきました。
やっぱりあちらは寒くて雪が舞ってました。
うさちゃんのお話もして楽しかったです(*^。^*)
2011/01/23 Sun| URL | ミミ [ edit ]
なにかというと足元をうろうろするのは、私だけみたいです。
正座をしているとおひざに顔をのせてくるとかかなあ。
今のところはとりあえず、家族の中では私がno.1☆ですが、
最近はペレット係をダンナに譲っているので地位が危うい私です。笑
2011/01/23 Sun| URL | machi2 [ edit ]
すばる君、可愛いー。
高速ダッシュはもこさんだけにですかー。
自慢したいすばる君がメッチャ可愛い~(^◇^)

うりは誰にでもフレンドリーだから、
多分誰にでも懐いてしまう気がします^^;
私に現在している事は誰にでもしちゃいそう(苦笑)
2011/01/23 Sun| URL | うさキック [ edit ]
その子によって、色々するんだろうなぁ。
すばるくんは、大好きな人がたくさんいていいね!
もこさんにはダッシュをたくさん見せるんだ♪
ダッシュするって、元気な証拠ですよね。

私はひたすらナデナデ係です(*≧m≦*)ププッ
2011/01/23 Sun| URL | のゆき [ edit ]
すばるくん、もこさんの周りをぐるぐるダッシュするんですね♪
左京も高速ダッシュぐるぐるは、私にしかやりません♪
その時には私は座ったままで、手で追いかけるようにしてあげて一緒に遊ぶんですが、それをやってあげないと、わざわざ立ち止まって「追いかけてよ」とばかりに膝に手を乗せて催促してきます♪

自分だけにしてくれることがあるのって嬉しいですよね~(*^-^*)
我が家は左京の愛情を勝ち取ろうと、母と私で争奪戦です(笑)
2011/01/24 Mon| URL | かざき [ edit ]
すごーい それはすばる君が自分の力を自慢してるんですよ。
子供がママ見てーっていってやってるみたいな。
可愛いじゃないですか?

私なんて、やってもらえることと言ったら
ん~(数分、悩んだのち)二本足のおやつ催促くらいかな。
ケージの外では私しかおやつをあげないのでこれくらいです。
なんだかちょびっと寂しい(笑)
2011/01/24 Mon| URL | ほっぺたいよう [ edit ]
ねぇねぇってもこさんの周りをアピールしてるんですね。かっこいい?って言ってるのかなぁ。

うちは、何だろう?くぅは、おやつをあげるとき、おやつじゃなくて、指にあごスリスリ。こころは、なんだろうなぁ?こゆきは、私の手を見つけると、手と床の間に、頭を入れようとする&わたしの膝の上にちょこんと乗ってくることかなぁ。
2011/01/24 Mon| URL | kuni(くぅのママ) [ edit ]
足元をグルグルする ママにアピールかな
流し台の前に立っている時 足の間でまったりする
たろさが私だけにすることは それかな
2011/01/24 Mon| URL | たろさママ [ edit ]
すごーい!
トイレも飛び越えて高速ダッシュ・・
お母さんに見てもらいたくて
一生懸命走るんだね~
カワイイです♪♪

うちは・・なんだろ・・
あっ、ぺろぺろしてくれる!

☆ぽよよんのトイレの事、書き始めました。
ケージの事も色々・・
良かったら見にきてくださいな~☆
2011/01/25 Tue| URL | ひつじ [ edit ]
すばるくん、もこさんの足元ダッシュしてる時って
「見て!見て! ボクは今日も元気モリモリだよ!」 って感じなのでしょうか。^^高速ダッシュは素晴らしい運動神経ですねv-424もこさんにかっこ良いとこ見せたいだけじゃなくて、いつも必要以上に健康を心配してくれるもこさんにだけアピールしてるようなきがします。
大切な御家族の一人一人の気持ちを読み取っての行動のような気がしますね。。
すばるくんに聞いてみたいです^^v

うちは、私と朝まで添い寝する事でしょうか。。
部屋を替わって寝ても、付いてきて枕元で朝まで寝てました。。(もちろん、その時はトイレも移動しときます)
そして私が寝るまで顔中、舐められます。。(その時は、うっとうしいと思った程です。。^^;)  
2011/01/26 Wed| URL | 未ー(有紗の飼い主) [ edit ]
お返事です
ミミさん

膝の上にかなりの時間、乗ってくれるのでしょう?
それは、うらやましい。
すばるは、おやつをもらう一瞬だけとかなら・・・。
もっと、乗っていてもいいのになあ。
「ゴロンして」 というと、寝そべる技もスゴイ!!
それは、超高度ですね~v-440

Yさん、私も会いたいです。
ミミさんにもぜひ~。

machi2さん

おひざに頭を乗せてくるって、なでで~という
意思表示なのですね。
皆さんのお話を伺っていると、うさちゃん達は
かなり飼い主さんに対してアピールしますね♪

すばるは、エサくれアピールはしますが なでろ~
は、控えめかも(笑)

machi2さんが、№1ってさすがですv-410

うさキックさん

誰にでも、フレンドリーっていい性格じゃないですか~v-341

すばるも、環境の変化とは全然平気だし態度も変わらないようです。
いつもは、家族しか接する人はいないですが。

うりちゃんが、枕元で寝るというのは
うさキックさんだけだと思うなe-261

のゆきさん

何も、障害物のない所だったら単純にグルグルする
だけなのですが、ケージ前だと食卓の下を通り
外トイレを飛び越し~でそれは、障害物競争さながらですv-30

なで係って、重要ですよ。
ろでぃくんが、ブログであんなに恍惚状態で
驚きましたもの・・・。
幸せものやなあv-353

かざきさん

あ~一緒、一緒
「待て~すばる~」って言いながら
オチリにタッチしてあげるのです。
そうしないと、すばるが立ち止まります(笑)
遊んでもらっているという実感があるのですねv-410

争奪戦ですかあ。
左京くん、モテモテで困ってしまいますねv-344

2011/01/28 Fri| URL | もこ [ edit ]
お返事です
ほっぺたいようさん

お約束といいますか、「待て~すばる」
なんて、子供や恋人との追いかけっこのような
感じです。
一日、一回 それが楽しみです。

二本足で立つ、太陽くんというのがポイント
ですね。
「ボク、すごく頑張っているの」という
カッコいいポーズなのでしょうv-218
いいなあ。

kuniさん

そうなんです。
一日、一回は必ずするというお約束でして
逆に、それをしてくれないと寂しいですもの。
遊び?のつもりなのかなv-410

頭をひざの上に乗せてくる、うさちゃん率
多いですね。
そうされたら、なでるしかない(笑)

すばるは、それは積極的じゃないのですよ。
変に、大人しいです。

たろさママさん

へ~え、それって台所仕事中は、
たろさくんが足元にいる確率が高いのですね!!

そういえば、お友達のワンコが同じく台所仕事中
足の上に座っているらしいです。

すばるは、台所に進入してきてもソソクサと退散していきますv-395
落ち着かないのかな。

ひつじさん

普段、すばるはのんべんだらりとしていて
あまり、走り回るコじゃないのです。
一日のうち、ほんの数分だけハリキリv-355

ペロペロって、すごいですね。
手におやつでもない限り、うちはなめてきた
事はないですよぉ。

未一さん

最初は、何も障害物のない所でホント
私の周囲を狭く回っていました。

それが、食卓の下を通り 外トイレを飛び越え~と
元気にアピールするものですから
「どうしたの?」っていう感じです。

普段は、のんびりうさぎなものですから。

お顔をペロペロなめる・・・
それは、有紗ちゃんの深い愛情を感じますね。
うさぎさんて、やはりうさぎさんの体をなめるようなのです。

すばるが、かくかくの時のぬいぐるみを愛おしく
ペロペロしていますよ。
ただし、人間にはしてくれません~v-357

2011/01/28 Fri| URL | もこ [ edit ]
Trackback
| home |