fc2ブログ

すばる王国

皆さまのご訪問、すばる共々いつも勇気づけられてます。ありがとうございます。
正しい牧草の使い方
うさぎさんにおける、牧草とは

勿論、彼らの主食でもあるのだけれど

どうもそれだけではないと思うのです。

皆さまの、愛うさちゃんは牧草をキレ~イに食べますか

ケージ内に、散乱させることなく


008_convert_20110115152505.jpg


うちの、すばるは気を抜くとケージ内はこんなふう。

チモシーフィーダーから、抜きとっては

すばるなりに、工夫して散らかしているよう

たくみに、自分の寝床の周囲を囲っているのです。


4_20110115152823.jpg

こうすると、暖かいし落ち着くのだよね

しかし、落ちた牧草を食べてしまっては困るので

全部撤去します~

すばるも、めげずに又散らかすので永遠の鬼ごっこです。

018_convert_20110115152630.jpg

なんか、牧草ってこのようにして袋の半分は捨てて

いるような~

普段は、お手頃値段の牧草なので気にせずあげていますがね









 ブログ村 必ず1クリック お願いします。

最近なかなか更新できない私ですが,
みなさんが読んでて楽しいような記事を書くように
頑張りますのでこれからも訪問.うさぎブログランキングへのクリックよろしくお願いします

最後まで読んでくださりありがとうございました すばる | トラックバック(0) | コメント(14) |permalink
<< すばたっち とりゃ~ | home | 僕の大好きなボール >>
Comment

管理者にだけ表示
すばるくん 毎日牧草とあそんでいるのね。
こゆきも、入れても入れてもケージ中とかにばらまいて、ちゃんと食べてるか不安になるくらい。おもちゃもあるのに、牧草と戯れているようです。すばるくんもちゃんと牧草食べるんだよ~
2011/01/15 Sat| URL | kuni(くぅのママ) [ edit ]
すばる君の寝んね可愛い
牧草に囲まれて寝んねすると
草の香りで安心して寝れるのかな
牧草の半分は捨てられていますよね
2011/01/15 Sat| URL | たろさママ [ edit ]
うちも牧草をばら撒いてます。
ごろ寝ソファが寝床なのですが、ちょうど自分の体が埋まるように隙間に牧草を溜め込んでいってます。
撤去すると怒って攻撃してくるのでお掃除もタイミングを計らないといけません。
確かに実際食べてる量より遊んでる量の方が多いかも?
まあ、いっか。
2011/01/15 Sat| URL | おりおり [ edit ]
すばるくんこだわりの牧草の使い方ですよね!
自分の周りに敷き詰めるって小さいときのまんまなのかな。
ケージから顔をひょっこり出して可愛い!!
2011/01/16 Sun| URL | のゆき [ edit ]
すばる君、
牧草を有効活用していますね!
自宅をリフォーム!って感じなのかな?
暖かそうな牧草絨毯じゃないですかー(^o^)

うりも散らかすけど、
すばる君のように敷き詰めている風ではなく、
蹴散らかしている風です^^;
差がありますねー。
2011/01/16 Sun| URL | うさキック [ edit ]
うちも牧草入れから出して食べてます^^;
全部出ちゃってる時もあります。
綺麗に全部食べている時もあるし、ちらかしっぱなしの時もあるけど、
うちも半分くらいは捨てていると思います。
2011/01/17 Mon| URL | machi2 [ edit ]
お~~。気持ち良いくらいにばらまいていますね(笑)
周囲に牧草を敷いて、ゆったりごろんちょしているすばるくん。
伏し目がち+あんよが可愛すぎです☆

左京は牧草をばらまくことはしないけど、食べ方が下手なのか牧草入れから下にたくさん落としてしまうので、うちも半分くらいは捨ててるかなぁ(^_^;)
あ、でもウーリーさんの牧草は下に落としたことがないので、美味しいのを探して不味いのはワザと下に落としてるのかも…(^_^;)
うさぎちゃんって、グルメですよね(笑)
2011/01/17 Mon| URL | かざき [ edit ]
らぶ太もやりますよ~。
食べながら引っぱり出したり、後ろ足で蹴飛ばしたり(笑)
食べ放題にはしていますが、結局毎日足していますね。今買っている牧草は細めなので、食べにくそうにしている時があります。牧草も色々試してみたいですねー。
すばる君の落ち着いた顔、サイコーです!
私も添い寝をーーーーーー(笑)
2011/01/17 Mon| URL | 今日子 [ edit ]
あ~(笑)すばるくんも、自分のおうち作っちゃってますね(笑)元気な証拠です^^
うちもそうです。固めな草はホルダーへ入れておいて、2番刈りっぽいやわらかめのをふわっと置いておいてますが、しばらくすると、ペッタンコにされていて、あたたかいベット状態にしちゃってます(笑)寒いときはよくその上で暖をとっているみたいです。(1日経ったら入れ替えてますけど)
もったいないけれど、わが家も、捨ててしまう分も多いかもです。
これも元気な証拠だと思って、諦めています(笑)

↓みかんの汁疑惑(笑)すばるくん可愛いです。
2011/01/17 Mon| URL | うさっち [ edit ]
牧草は食べる分だけ入れれたら今の10分の一の量でも
足りるかもしれませんね。
すばる君は上手に敷き詰めてますね
今日は写真のすばる君が赤ちゃんにみえます。
かわいい
2011/01/17 Mon| URL | ほっぺたいよう [ edit ]
うちも半分以上投げてるような気がします(ノ_・。)

すばるくんのように寝床にしてるわけではなさそうだけど、ほとんど床に落ちちゃってますよー

もったいない(^-^;
2011/01/19 Wed| URL | えみ [ edit ]
うちも
うちのるるも半分以上は散らかして、食べてなかったりしてるような…。でも衛生的じゃないから、常に新しいものと取り替えてます。
散らかすのって、おいしいところを探してるようにも見えるんです。
人間から見て同じ牧草でも、うさぎにとっては違うのかなあ。
2011/01/19 Wed| URL | 東京ファーム [ edit ]
お返事です
kuniさん

すばるも、うさぎ用おもちゃには全く関心がなく
そういうのは一切与えていません。
牧草は、気が向いたら食べて あとはポイポイ
投げながら遊んで? いるようなのですv-394

たろさママさん

やはり、香りでしょうね!
小さい時にいたママとのラビトリーを
思いだすのかもしれませんv-353

捨てる時、かなりの量になるので
もったいな~って思いながらしょうがないです
ものねe-263

おりおりさん

すばるも、牧草パークを使っていたころは
牧草をせっせと埋め込んでいました。
それはもう、フカフカでしたv-410
牧草で遊ぶというのも、人間でいう知育玩具の
ようなものかもしれないですね~。

楽しんでいるのだから、私も ま、いいか(笑)

のゆきさん

小さい時に、ラビトリーでママと一緒にいた時の
記憶なのかもしれませんね。
そう思えば、「ま、なんて甘ちゃんなの」
と「いつまでもピュアで可愛いわ~」
っていう感じですよね。

うさぎさんのマザコンは、全くOKですよね(笑)

うさキックさん

そうですね!!
「なんということでしょう~v-405
って言いながらあの番組のテーマ音楽を鳴らして
みますv-341

牧草の扱いも、うさちゃんによって違うのですね。
うりちゃんは、やはりワイルド系なのでしょうか?
かっこいいぞ!

machi2さん

おおっ!
全部引き出してしまう時もある

のですね。
そして、全部食べてしまう時もあるv-405
なるほど~。

すばるは、一本一本出してますね。
気にいらないのは、床にポイしてる。
気が向いたら、拾い食いもしますv-393

2011/01/19 Wed| URL | もこ [ edit ]
お返事です
かざきさん

すばるが寝ている赤いマットは、自分の体温で
温めるタイプの物でして
自分が寝ている所には、牧草が何もない~って
いうのがツボでした。

左京くんは、ケージの外にこぼす事はないですか?

あ、うちもウーリー社だったら全部食べています。
遊ばないから、使い分けてますよv-393

今日子さん

細いというのは、茎でしょうか?
葉でしょうか?
すばるは、細い茎が好きなようです。
細い葉は、あまり・・・。

ウーリー社の牧草だったら、残らず食べます。
という事は、高いけどお得っていう事かなあ(笑)

でも散らかすのも、うさぎさんの立派な仕事ですものね。

すばるの足が、何気に大足だったりしますv-410

うさっちさん

うちも、柔らかめなのはほとんど食べません。
以前、2番刈りとか北海道産の柔らかいのを
あげたけど、ダメでした・・・。
ウーリー社の朝採りチモシーは大好きです(笑)

牧草と遊ぶのも、立派なお仕事ですよね。
誰に教えられた訳でなく すごいですね!

ほっぺたいようさん

私、最初の頃は「この牧草の断層は勝手に蓄積されたのだ」 とずっと思っていました。
ところが、よ~く見ると寝そべっているすばるの周囲を取り囲むように並んでいるではありませんかv-405

そのうち、学会に発表できるかも~。
いえ、そんな力量はないですが(笑)

えみさん

絶対投げていますよね!!
夜中などは、ヒマなのか牧草じゅうたんを
作るいい機会なのだと思いますv-425

ケージ内のお掃除も、根気がいりますよね。
でも、トイレ掃除よりかは好きですv-410

東京ファームさん

おいしい所を探していますよね。
人間からすると、みんな同じに見えるのに~v-403
ウーリー社の「朝採りチモシー」だけは
ポイしないで全部食べているようなのです。
これを常食に出来たら、すごいのですが一応
おやつとして少量あげています。


2011/01/19 Wed| URL | もこ [ edit ]
Trackback
| home |