fc2ブログ

すばる王国

皆さまのご訪問、すばる共々いつも勇気づけられてます。ありがとうございます。
私がウサギを飼ったのは?
皆さん、すばる王国にステキな証明書を頂きました。
ロイ母さん  特製の「王子証明書」です。
5816db8e.jpg

これで、すばるも王子の仲間入りをさせていただく事になりました
その名に恥じないように頑張りマス

DSC02409_400.jpg



もうすぐ、ウサギちゃんとの出会い1年になろうとしています。
すばるは、2代目なのです。
去年の今頃は、まだ見ぬウサギちゃんとの出会いに胸をときめかせて
いました。

当時は、ウサギちゃんといえば立ちミミちゃんしか知りません。
テレビドラマで とても簡単に抱っこされていたウサちゃんがかわいくて・・・。

DSC02394_320.jpg


抱っこできるんだ~

でも、人になつくとは思ってなかったのです。
そのコは、テレビ撮影用の特別なのかも
と思ったくらいです。


皆さんは、ウサギちゃんを飼う前と飼った後で何か 考えが変わった事ありますか?

DSC02382_320.jpg


私は、 ウサギちゃんはなかなくて大人しい。
     そんなに慣れないかも
     抱っこが簡単にできる
            
     ウサギちゃんはなかなくても自己主張をする
     よくなつく(でも、呼んでもこないきまぐれさ)
     一応、抵抗を試みる やんちゃ者
  
に変わりました~

DSC02408_320.jpg
    


    一生一緒だね!  すばる


にほんブログ村 うさぎブログへにほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ

ポちっとお願いします
スポンサーサイト



プロフィール | トラックバック(0) | コメント(7) |permalink
すばるの兄弟『すみれちゃん』現れる!
今回はすばるのプロフィール・第二弾です

DSC02134_320.jpg


すばるの出身店うさぎ舎さんで頂いた血統書を見ると、すばるの両親は

パパ:ジョーイくん(アメリカ出身)
ママ:みらいちゃん(日本とアメリカのハーフなのかな?と思われます)

うさぎ舎さんをみているとパパは遥々アメリカから来たそうで、すごいな~と思いました。

すばるの両親は、どちらも器量の良いウサちゃんで、写真しか見たことのない私ですが、やはりすばると似てるなぁ。と思います。特にパパとはカラーが同じリンクスで瓜二つみたいです



ところで今日の本題です。話はすばるをお迎えした昨年の12月にさかのぼります。

ブログをたちあげて記念すべき第一回目の記事を載せた時に
すばると兄弟では?
という方からのコメントが寄せられたのです

DSC01946_320.jpg


生年月日も一緒、同じうさぎ舎さん出身
(後で、ホームページを見て該当するウサギちゃんを確認しました)
お迎え日も12月2日ですばると一日違いです。


この思いがけない展開に思わず小躍りしてしまいました





それでは、紹介します。 「すみれちゃん」です。

Image068~00_320


Image069~00_320

すばるとお顔は似ていますが、毛の色はママ似。
体つきもコンパクトで、とてもかわいい女のコです。
性格は、すばると同じでおっとりさん。
今では、すっかり環境に慣れて元気いっぱいだそうです

すみれちゃんの飼い主さんの「すみれママさん」は、ブログをお持ちではありませんが、
いつもは、あまり見ないブログをケータイで見てうちのすばるを見つけてくださったのです運命です!!

DSC02098_320.jpg


さらに、すみれママさんは、先代もこたと同じ12月23日が誕生日というのも偶然でお月様にいるもこたが引き合わせてくれたのかな?と感激してしまいました

すみれちゃん、これからもよろしくね!


にほんブログ村 うさぎブログへにほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
クリックおねがいします~
プロフィール | トラックバック(0) | コメント(11) |permalink
ボクの名前はすばるといいます
すばるのお迎え初日に立ち上げたブログ
早いもので、もう一ヶ月以上がすぎていました。
私は、慣れないパソコンなので、記事を作るのに時間かかりすぎです。
 
そんなこんなで、やっとすばるのプロフィールを紹介します!

書きたいことがいっぱいなので、何回かに分けるかもしれません(ご了承を・・・)


DSC01881_320.jpg




その記事、首を長くして待ってました

すばるという名前をつける時、それはすごく悩みました。
ペットの名前は、食べ物やお花の名前などは大抵世の中に出てしまっています。
出来るだけ、みんなとかぶらない名前がいい・・・。

次女が「すばるは?」 と言った時 いいな~と即気に入りました。
かっこいい系の響きで、最初は照れくささもあったんですけれど
あ、私の家の近所に「すばる書店」というものもあるのですが、そこからのインスピレーションではないそうです。

娘いわく、世界一大きな天体望遠鏡の名前なんだって 

真相は、未だに分かってませんので・・・半分信じてください(^^;

DSC02010_320.jpg


そんな「すばる」の名前ですが、いつでも目に入るように・・・、前から

ネームプレートでも作ろうかと思っていたんです

そして昨日、うさぎのしっぽさんを見ていたら、私の理想とピッタリ合うものがありました!

かわいい!と思い、購入を考えているのですが・・・、どうしよう?


あ、詳細が見たい方こちらで見てくださいうさぎのしっぽさん オンラインショッピングより

時間がかかると思いますが、できればがんばって作ろうと思っています

DSC02029_320.jpg


話はもとに戻りますが、本当に、名前って不思議だなと思います。
呼んでいるうちに、その名前らしいウサちゃんになっていくような気がします。
皆様のウサちゃんのお名前も、お顔とピッタリだなあと思いますよ

     

にほんブログ村 うさぎブログへにほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ


クリックお願いします


あと、今日の記事と関係ないんですが、見たい方はどうぞ~!
もちろん、すばるの話題です
⇒ 続きを読む
プロフィール | トラックバック(0) | コメント(9) |permalink
| home |