もこたの命日
2010/11/13 Sat
11月12日は、もこたの命日でした。
今年で丸3年たちます。
そして、生きていれば3才。
「もこた」とは、我が家が初めてお迎えした うさちゃんです。
ホーランドロップのブロークントートーの男子
3年前も、おだやかな秋の一日でした。
道端の、桜の葉が黄色くなって舞っています。
もこたが あまりにもあっけなく逝ってしまい
私は、その現実を受け止める事ができませんでした。
今、もこたの写真を見て思います。
なんて、幼い顔をしているのだろう。
私の中では、ずっとその時のもこたの姿のまま・・・
でも、うさ友さんのブログを読んで ハッとしました。
もこたは、お月さまで生き続けて 今は3才なんだと。

もこたは、小柄な うさちゃんだったけど
今ではすこ~し 重くなったかな?
毛の模様は、ずっと同じだろうけど
色味は深くなったかもしれないね。
もこたは、とても抱っこが上手にできたね。
でも、ひざに乗せるといつもおもらしされたよね。
足もめちゃくちゃ はやかったね。
きっと、今でも たまに遊びに来ているよね。
ありがとう もこた。
よければ1クリック お願いします。
訪問、クリック、本当に嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました
今年で丸3年たちます。
そして、生きていれば3才。
「もこた」とは、我が家が初めてお迎えした うさちゃんです。
ホーランドロップのブロークントートーの男子
3年前も、おだやかな秋の一日でした。
道端の、桜の葉が黄色くなって舞っています。
もこたが あまりにもあっけなく逝ってしまい
私は、その現実を受け止める事ができませんでした。
今、もこたの写真を見て思います。
なんて、幼い顔をしているのだろう。
私の中では、ずっとその時のもこたの姿のまま・・・
でも、うさ友さんのブログを読んで ハッとしました。
もこたは、お月さまで生き続けて 今は3才なんだと。

もこたは、小柄な うさちゃんだったけど
今ではすこ~し 重くなったかな?
毛の模様は、ずっと同じだろうけど
色味は深くなったかもしれないね。
もこたは、とても抱っこが上手にできたね。
でも、ひざに乗せるといつもおもらしされたよね。
足もめちゃくちゃ はやかったね。
きっと、今でも たまに遊びに来ているよね。
ありがとう もこた。

訪問、クリック、本当に嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました

スポンサーサイト
毛を飲み込まないようにするのに神経を使うよね(^^ゞ
すばるちゃんはブラシが嫌いなのね。。。
ピョンは意外と好刹那換毛中おはよう~
すばるくん、換毛期突入なのね!
本当 命がけって聞きます・・
うささんにとって、命がけが多すぎるよね(゜ーÅ) ホロリ
ぽよよん先日手術しました。ひつじ換毛中換毛中は色々と気がかりですよね。
どれだけ口の中に入ってるか解らないだけに、
牧草一杯食べてほしいですね。
かりんも秋くらいからリンクスの色が変わるのに、
ダミミ換毛中すばる君、換毛期に入ったのですかー!
毛球症とかにならないように気をつけてねー!!
うりは冬の換毛はショボク終わるのですが、
夏の換毛が発情とセットなので、
うさキック換毛中換毛始まったんですね。
ほんと、びっくりするくらい抜けますよね。
うちもハンドブラッシングです。
スポスポ抜けます。
でも、たまに痛いのか怒ります。
うちはまえみ換毛中すばるくんもはじまりましたか。
うちも、はじまりました・・
掃除してもフローリングに毛が・・・・・・
そしてよく食べる。牧草食べてほしいのに。
すばるくんのおなkuni(くぅのママ)換毛中らぶ太も気がつけば換毛期に入ってました。
額の毛が抜け、下から焦げ茶色の短い毛が見えています。
前はブラシには抵抗がなかったのに、今は逃げて一切できませんやれや今日子